入学希望の方

入学必要経費・生活費

2026年度入学必要経費

1.入学経費・学費

農業専門士科(2年課程) 入学経費 ※初年度のみ
入学金 300,000
施設整備費 100,000
小計 400,000
学費
授業料 360,000
農場費 70,000
研修旅行積立金 70,000
小計 500,000
合計(初年度) 900,000
2年次合計 1,400,000
農業実践力養成科(1年課程) 入学経費
入学金 50,000
施設整備費 50,000
小計 100,000
学費
授業料 360,000
農場費 70,000
小計 430,000
合計 530,000

※入学経費、学費につきましては、一括納付願います。いったん納入された入学経費・学費は返却致しません。ご留意ください。

※チャレンジ・ザ・農業体験で 5日以上のコースを履修された方は入学試験料20,000円が減免となります。

2.生活経費

学園寮

生活経費 年額 月額
寄宿舎費 ※1 336,000 28,000
食費 420,000 35,000
合計 756,000 63,000

単位:円

※1 光熱費、水道代、風呂代込
※2 生活経費においては、一括もしくは毎月納付可能

通学(農業実践力養成科のみ)

  • ご家族がいる方や特別な事情のある方は通学の形を選択できます(要相談)
  • 食費は朝・昼のみ 25,000 円/月、朝・昼・夜は35,000 円/月
  • 寄宿舎費は 10,000 円/月(休憩室、荷物置き場、着替え室として寮個室準備)

夫婦で学園宿舎等を希望する場合

宿舎等に空きがある場合のみ、相談に応じます。

3.各種検定料、テキスト代、有料講習(選択)代 等

  • 別途、実費を徴収します
  • 農業専門士科の学生は、各種検定料・テキスト代・有料講習代・健康診断費等の諸経費に充てるための預り金として100,000円/年をお預かりします(卒業時に清算致します)

就農準備資金(農業次世代人材投資資金)について

本学園は、就農準備資金の研修施設として、茨城県と全国農業会議所が認定した機関です。

本学園の農業専門士科・農業実践力養成科(4月・10月入学のみ)で学ぶ方は、農業研修中とみなされ、年間150万円の就農準備資金の対象となります。(給付にあたっては、一定の条件があります。詳細はお問い合わせください。)

TOP